こんにちは!
コロナウイルスが騒がれていますが皆さんはどう対策していますか?
本日は、免疫力の上げ方についてのお話です。
この時期には、外でマスクをしている方をよく見ますが、マスクだけでは対策としては不十分です。
マスクは安いものだと一枚あたり数十円から高いもので一枚数百円するものもありますよね。
値段の違いで何が違うのかと言うと、
安いマスク=自分の菌を外に出さないようにし、
高いマスク=自分の菌を外に出さない+外からの菌をブロックすることができる違いがあります。
なので、安いマスクだと対策としては不十分なのです。
そして、僕がもっとも意識してるのが、
自分自身の免疫力を上げることです!
まず第一に栄養(特にビタミンC)を取り入れること。
ビタミンCは、白血球の働きを強化し、免疫力を高めると言われますからね。
あと、お風呂で体を温め、ゆっくりと休息をとること。
免疫力が正常に保たれる体温は36.5℃程度といわれています。
お風呂に入ることで深部体温を1~2℃上げてくれます。
免疫力は、体温が1℃下がると30%低下し、逆に1℃上がると一時的には最大5~6倍アップするともいわれます。(特に女性は基礎体温が低いこともあるので、お風呂で体温を上げるのはすごく効率が良いです。)
お風呂は、寝る90分前に入り深部体温を上げることで深い睡眠を取れることもわかっています。(スタンフォード式最高の睡眠から)
免疫力を高めてくれる栄養素を取り入れて、
お風呂にゆっくりと浸かり体温をあげて、
質の高い睡眠をとって明日も元気に過ごしましょう♪