こんにちは藤生です^_^
桜も咲いてきましたが、皆さんお元気ですか?
今日は身体作りや、免疫力を高める為に必要な栄養素の一つであるファイトケミカルについてお話ししてみようかと思います!
まず、みなさんファイトケミカルって聞いたことありますか?
すご〜く大切な栄養素なのに知っている人はあまり多くありません。
ひと昔前までは栄養素と言うと、六大栄養素【炭水化物、ビタミン、脂質、タンパク質、食物繊維、ミネラル】でまとめられていました。
しかし近年になって七大めの栄養素にあたるファイトケミカルが有名になってきました。
ファイトケミカルは主に野菜や果物の種や皮に含まれています。
果物の種や皮には次の子孫を残す為、雨や大気汚染から身を守る為にすごい栄養が溜め込まれています♪
僕たちの細胞は、日常のストレスや呼吸により傷ついています。
ファイトケミカルの役割を簡単に言うと、
その傷ついた細胞を修復したり、老化予防するみたいなイメージ。
注目されているファイトケミカルは、大豆やブルーベリー、緑茶やカカオなどのポリフェノール
ニンジン、みかん、トマトやカボチャのカロテノイド
などがありますが、実際にはファイトケミカルの数は沢山あります。
みなさんに一番伝えたいことは、出来るだけ料理をする際に皮や種を捨てずに調理出来るものは使っていただきたいです。
ただ、農薬の心配や、種や皮が食べにくい物もあるので、そんな時は皮や種ごと濃縮したオーガニックサプリメントを利用するのがおすすめです🙆♂️